everyday style
MARGARET HOWELL
MHL
《マーガレット・ハウエル》と《MHL》を毎日着る。
今すぐに1週間分の服を選んでくださいと言われたら
きっと迷わずに、こういう服を選ぶと思う。
無理なく様々なスタイルにフィットする、等身大のエレガンス。
やっぱり《マーガレット・ハウエル》と《MHL》 は毎日でも着たい。
白い“細”ベルトで着こなしにポイントをプラスする。
タフな質感ながら、着込むほどに柔らかくなり体に馴染むコットンリネン素材のカラーレスシャツ。両胸についたパッチポケット、フロント裾部分のカーブがデザインのポイントだ。ボトムスとトーンを合わせてシックにまとめた。
- シャツ¥21000、パンツ¥28000、ベルト ¥13000/以上すべてMHL(アングローバル)
エクリュ×エクリュで仕上げる 夏の新ルールを発見!
羽織り感覚でも着ることの出来るオープンカラーシャツは、程よくルーズなシルエットが今の気分だ。フロントに配したフラップ付きポケットに注目したい。同系色のショーツを組み合わせて、アクティブな雰囲気に仕上がった。
- シャツ¥20000、ショーツ¥21000、ソックス¥2500/以上すべてMHL、肩にかけたカーディガン¥26000、手に持ったジャケット¥43000、シューズ(参考商品)/以上すべてMARGARET HOWELL(以上すべてアングローバル)
グレーカラーで全身をまとめて モダンに仕上げたワークスタイル
定番のリネン素材を使用したノーカラーシャツは、リネンの余分な毛羽を取り、肌触りにこだわった上品な一枚だ。ストイックでシンプルなデザインが魅力的。ここでは同系色のパンツと組み合わせて、セットアップのように着こなした。
- シャツ¥29000/MARGARET HOWELL、パンツ¥22000、トートバッグ¥8500/ともにMHL、シューズ¥14000/FRED PERRY FOR MARGARET HOWELL(以上すべてアングローバル)
とことんシンプルに着たい ポロシャツの着こなし術を知る
《フレッドペリー》とコラボレートしたポロシャツは、初期のテニスウェアからインスピレーションを受けモダナイズした一枚。英国の伝統を感じさせる少しワイドな襟のデザインとゆったりとしたシルエットは、時代を問わず格好良い。
- ポロシャツ¥16000/FRED PERRY FOR MARGARET HOWELL、時計¥33000/ MARGARET HOWELL、ショーツ¥24000 /MHL(以上すべてアングローバル)
プルオーバーシャツはサンダルと 組み合わせて“アクティブ”に仕上げる。
薄手ながら独特の膨らみと軽さのあるコットンリネン素材のプルオーバーシャツは、広めの前立てと低めに配した胸ポケットが特徴的。軽快にショーツとサンダルと組み合わせてアクティブな印象に仕上げる。
- シャツ¥17000、ショーツ¥21000、ソックス¥3000、サンダル¥29000/以上すべてMHL(アングローバル)
一枚で主役級のニットポロは クラシック&モダンな雰囲気
柔らかくしなやかな質感の、上質なシーアイランドコットンを採用したニットポロをピックアップ。襟周りを切り替えたカラーコントラストがデザインのポイントだ。タックパンツを合わせて、クラシックなムードを感じる着こなしが完成。
- ニット¥33000、ボストンバッグ¥43000、腕時計¥33000、シューズ※参考商品/以上すべてMARGARET HOWELL、パンツ¥25000、ソックス¥2500、ベルト¥13000/以上すべてMHL(以上すべてアングローバル)
Let’s go shopping!
MARGARET HOWELL
MHL
今度の日曜日は、
《MHL》のショップに行く。
《MHL》代官山ショップは良いモノが沢山揃っているので通い詰めて常連になりたい。晴れた日の昼間なんて特に最高だから次の日曜日に出掛けてみよう。
01.
タフなミリタリー “顔”を日常的に使う。
《ムーンスター》にスペシャルオーダーした、コットン素材のス ニーカーはワークブーツからインスピレーションを受け、靴本体と靴底をしっかりと圧着する、バルカナイズ式製法で作られている。絶妙な粗野感のあるデザインが特徴。
- シューズ¥18000/MHL(アングローバル)
02.
全部揃えてこそ愛着が湧くポーチ。
《MHL》の定番アイテムのナンバーポーチを発見!古い織機を使って低速でゆっくり丁寧に織ることで出来る、膨らみのある織目が可愛い。洗いざらしの風合いがさらに素材の良さを引き立たせている。
- no.0¥2500、no.1¥2500、no.2¥3000、no.3¥3500/MHL(アングローバル)
03.
“真っ青”なデニムをシンプルに着る。
薄手ながら膨らみ、コシを持った丈夫なライトオンスデニム素材のジャケットは、《CANTON》にスペシャルオ ーダーしたモノ。ネップが相まってワークウエアらしい粗野感のバランスが良く、履き込む程に現れるタテ落ちが特徴。
- デニムジャケット¥39000/CANTON FOR MHL(アングローバル)
04.
注目の“ワークウェア”ブルー。
一枚でシンプルに着こなしたいノーカラーシャツを見つけた!通常《MHL》で使用する糸番手よりも少し細い番手にし、高密度で織り上げることで薄手ながらハリのあるシャツ地が特徴だ。染め上がりの反発性のある手持ち感とドライな着心地はラミー特有の夏素材。
- シャツ¥17000/MHL(アングローバル)
05.
使うほどに味わい深くなるレザーの魅力。
牛革素材の財布は、《MHL》SHOP限定の隠れた名品。使い込んだレザーの風合いを楽しむために、今すぐ買ってずっと愛用したい。デイリーに使えるスタンダードなデザインが魅力的だ。
- 財布(左)¥19000、(右)¥19000、(下)¥20000/MHL(アングローバル)
06.
《MHL》のボーダーを買ったら夏が来る。
ドライタッチな素材感が心地良いボーダーTシャツを発見。これこそ夏の定番とも言えるアイテムだ。シンプルにリジットデニムなんかと組み合わせたい。長く愛用してもヘタレないしっかりとした首回りも嬉しい。
- ボーダーTシャツ¥10000/MHL(アングローバル)
07.
今年こそ“リネン”のハーフパンツを。
上質なリネン素材を使用したショーツは、夏のスタイリングのために用意しておきたい。使い込むほどに味わいを増していく質感で、ウエストが紐で調節できるなどシンプルながらこだわりのある1枚。
- ショーツ¥23000/MARGARET HOWELL(アングローバル)
08.
サッチェルバッグは、エイジングの風合いを楽しむ。
パラフィン加工が施されたサッチェルバッグは独特な風合いが特徴だ。またポイントとなる配色のベルトやアジャスター等のディテールなどシンプルながらこだわりのあるデザインにマチが広く容量が入るサイズ感が嬉しい。
- サッチェルバッグ¥29000/MHL(アングローバル)
09.
究極のコラボレートで完成した新定番
裏側にポリウレタンコーティングを施した撥水機能のあるキャンバスのポリエステル素材を使い、フロントの大きなアウトポケットがアイコンとなったユニセックスで使えるシンプルなデイパック。
- バッグパック¥22000/MHL(アングローバル)
10.
完売必至のリネンTシャツが登場
定番のリネン素材を使用したTシャツは、リネンの余分な毛羽を取り、ストイックながらも肌触りにこだわった一枚に仕上がった。フラットな裾のバランスがグッド。
- リネンTシャツ¥27000/MARGARET HOWELL(アングローバル)
アングローバル TEL:03-5467-7874
MARGARET HOWELL/MHL 公式 HP:www.margarethowell.jp
MARGARET HOWELL Instagram:@margarethowellltd
MHL Instagram:@mhlbymargarethowell
CLUÉL homme vol.35掲載
※制作時の情報につき、現在は変更になっている可能性がございます。
- photograph:Ishida Shohei[model]
- styling:Ohira Mamoru
- hair & make-up:Nishi Arina[Cake.]
- model:Ids