MY HAIR CUT 100
髪が切りたくなったら 019
「シアーな軽さの、くせ毛風ミディ」
Volume/量
■■■□□
Hardness/堅さ
■■□□□
Thickness/太さ
■■□□□
Curly/クセ
■■■□□
Length/長さ
■■■□□
STYLING METHOD
ナチュラルな艶感と
抜け感のあるヘアスタイル
step 01
32ミリのコテで顔まわりをランダムに巻く
step 02
毛先は外ハネを意識しワンカール
step 03
前髪はセンターで分け、流れるように仕上げる
step 04
少量のワックスで整える
STYLING ITEM
《ボジコ》
オーガニック ワックス セラム
艶やかでナチュラルなまとまりと、動きのある質感を与えてくれるワックスセラム。洗い流さないトリートメントとしても使用可能。
- 40g ¥3500(コレール)
『外国人のくせ毛って、なんだか愛おしいですよね』
ヘアスタイルは自分を表現する上でとても大切な要素のひとつで、それゆえに、女性にとって髪の悩みはいつになってもつきものになってくる。なかでも、髪のクセがどうしても治らない…という声を耳にすることが多い。しかし、今回この企画を担当してくれた《コレール》のスタイリストである三橋さんは、『くせ毛ってやっぱり可愛いですよね。悩みだという人をよく見かけますが、私はとっても魅力的だと思うんです。』と話してくれた。
『軽さを出すためにレイヤーを入れているんですが、全体的に入れるのではなく顔まわりに重点を置いて仕上げました。すき方もハラハラとした髪の落ち感を意識することで抜け感のあるスタイルに決まると思います。また髪の巻き方も、特に顔まわりを作り込むことで全体はナチュラルでもちゃんとスタイリング感は出るので、極力、地毛っぽさを感じさせるニュアンスにこだわりました。』
三橋さんの作るスタイルにはちょっとしたストーリーもあるようで、『外国人の髪に憧れている人って多いと思うんですけど、私も実際そうで。よく外国の映画などで見かける、くせ毛の女の子が頑張って髪を伸ばそうとするけど、なかなか伸びきらないなんてシーン、なんだか愛おしく感じちゃうんですよね。やっぱりくせ毛って可愛いなって。』
くせ毛というと一般的にはコンプレックスとして捉えがちだが、三橋さんにとっては“素敵”で、むしろ憧れを感じる特徴のひとつなのだ。人それぞれの素敵にはさまざまな私見があるけれど、自分にしか楽しめない、自分の髪が好きになれるような、そんなスタイルを見つけられたらきっと毎日が楽しいに違いない。
今年で3年目となる《コレール》。これからもたくさんの女性に、自分をより好きになれる多くのきっかけを見つけてくれることだろう。
It Hair Stylist
スタイリスト
三橋 歩さん
It Salon
correr
《コレール》
東京都渋谷区神宮前6-7-14 NKビル2F
☎︎03-6712-6945
open:11:00~21:00/平日、10:00~19:00/土日・祝、月休
URL:http://www.correr-hair.com
instagram:@correr.harajuku
- hair:Mitsuhashi Ayumi
- make-up:Itakura Yuki
- model:Roberts Ami
CLUÉL vol.41掲載